育児しながら節約、節約♪~専業ママmarimoの場合~

結婚4年目*育児2年目*1歳児*楽しく*安く*節約*お得*紹介*共有

雇用保険受給期間延長を解除してからのハローワークのスケジュール②~雇用保険説明会への参加~

大変ご無沙汰しております!

以前読者になってくださった皆様、お元気でお過ごしでしょうか。

 

私事で恐縮ですが、2019年春に長男を出産しました。

長女は幼稚園年少さんになり、元気いっぱいな二人に振り回されつつ日々過ごしております。

 

この期間には、週1土曜日だけパートをしたり、実家とのイザコザがあって疲弊したり、長女が意識不明になって救急車で運ばれたり、親子サークルの役員をやったり…とまぁ…楽しいことも悲しいことも心配しすぎて卒倒しそうになったことも…もろもろございました…

どこかで書いていきたいな…。。

 

やっとパワー充電完了致しまして、久々にブログ更新することができました!

また引き続き、覗きにきてくださいましたら嬉しいです♪

 

数年前に更新していた当ブログですが、毎日十数人の方が見に来てくださっております。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます…!

 

特に皆様の関心が高い記事がハローワークに関することと、離乳食の節約方法のようです。

 

久々の投稿は、まだまだ完結していないハローワーク関連の記事にしたいと思います。

では、よろしければ最後までお付き合いください♪

 

雇用保険受給期間延長を解除してからのハローワークのスケジュール②

雇用保険説明会への参加

 

受給資格決定日(前回記事の日3/27㈫)に、雇用保険説明会の日時がお知らせされます。

 

私は、4/11㈬と指示がありました。

私が通っていたハローワークは、外部の会場にて説明会を行っていたため、

認定日の日程などとは関係なく、会場先の予約日程で一番近い日を指示されたようです。

ちなみに、日程が合わない場合は、4/19㈭でも可能とのことでした。

通われているハローワークによると思いますが、説明会の日程については、相談してみると変更可能な場合が多いのではないかと思います。

 

□持ち物

①受給資格者のしおり、失業認定申告書

②筆記用具

 

■雇用説明会当日

受付開始:13:30

説明会:14:00~16:00(時間オーバーしました

 

□流れ

①受付で失業認定申告書を提出し、雇用保険受給資格者証を受け取る

②私が出席した説明会会場は、自由席でした。各自着席

職業訓練校、市が運営する職業サポート事業、NPO法人が運営する職業サポート事業の紹介と説明

④受給資格者のしおりに基に、基本手当の支給について詳しく説明

 

驚いたことに、会場の外にモニターがあり、子連れの方はモニター前に置かれた席で参加されていました!

子どもを持つ母として感動!これはありがたい!!

 

④のしおりに沿って説明された中で一番詳しく話されていたことは、

失業認定申告書の書き方についてでした。

万一、偽りの申告をすると、不正受給として処分されるそうです。

 

■感想

しおりを読んだだけではイマイチ理解できていなかったところが明確になり、

今後のスケジュールの見通しも立てることができました。

ただ、予定時刻を過ぎ、思っていたよりも時間が長くかかった印象です。

説明会後に予定がある方は、余裕をもってスケジュール調整された方が安心だと思います♪

 

▶▶次回 初回認定日4/24㈫について更新予定▶▶

 

肌寒い日が続きますので、皆様お身体ご自愛くだいませ♪